DeeRAMはマスタリング時の遅延解決や比較に便利なプラグインです!
プラグインによる遅延の蓄積はマスタリング時に非常に厄介です。
操作と聴こえた音が遅延していればパラメータの微調整がベストに行えません。
しかし当然音が変わるためプラグインをオフには出来ません。
そこでエフェクトラックで音を一時的に録音/再生できるプラグインの登場です。
DeeRAMから再生すれば遅延のあるプラグインをオフにできます!さらに録音を再生中にもう一度再生ボタンを押せば入力をスルー出力できます。
マスタリング変更前をバンクに録音すれば現在の設定とA/B比較ができます。
またリファレンストラックの比較にも非常に便利です。
・A~Dの4バンクに録音でき、DAWを再生せずにDeeRAMから再生できます。
・他のバスなどから録音できるサイドチェイン入力。
・エフェクトラックで一時的な録音/再生できるため、様々な使い方が可能です。
(例:リファレンストラックの再生など)
・記録された音はRAM上にあるためプラグインの削除、DAWの終了で自動的に消去されます。
Windows版 VST2/3/AAX
(ZIP 32/64bit)
(DeeRAMのみ)
MacOSX版 VST2/3/AU/AAX
(TGZ 64bit OS 10.12以上)
(DeeRAMのみ)
Windows版 VST2/3/AAX
(ZIP 32/64bit)
全製品一括ダウンロード(約380MB)
MacOSX版 VST2/3/AU/AAX
(TGZ 64bit OS 10.12以上)
全製品一括ダウンロード(約410MB)
最新版は1.0.2です マニュアルもZIP、TGZファイルに含まれています(日本語/英語)
デモ版は再生時間(処理サンプル数)に制限があります
購入したシリアルキーをデモ版に入力すると制限なしの製品版として使えるようになります
※ 初回認証時のみインターネット接続を必要としますのでご注意下さい
シリアルキーの登録方法はこちらから
購入したシリアルキーのメールが届かない場合につきまして
動作確認済みのアプリケーションについて
動作確認済みのアプリケーション一覧はこちらです。
2022/6/18 Version 1.0.2 :
New!
・Mac版AAXがApple Siliconに対応しました(他の形式は対応済みです)
2021/4/20 Version 1.0.1 :
UIデザインを改良し、電源のON/OFFを分かりやすくしました
2021/4/16 Version 1.0.0 :
最初のリリース