 
                            
DeeFatは高音質かつ動作が非常に高速な、プロ仕様のオートコンプレッサーです!
Windows版 VST2/3/AAX(ZIP 64bit)
MacOSX版 VST2/3/AU/AAX(ZIP 64bit OS 10.12以上)
Windows版 VST2/3/AAX(ZIP 64bit)
MacOSX版 VST2/3/AU/AAX(ZIP 64bit OS 10.12以上)
最新版は2.5.4です マニュアルもZIP、TGZファイルに含まれています(日本語/英語)
デモ版は30秒ごとに1秒の無音が入ります
                                    購入したシリアルキーをデモ版に入力すると制限なしの製品版として使えるようになります
                                ※ 初回認証時のみインターネット接続を必要としますのでご注意下さい
シリアルキーの登録方法はこちらから
                                購入したシリアルキーのメールが届かない場合につきまして
                                DeeFatは下記の特徴を持つオートコンプレッサーです。
動作確認済みのアプリケーションについて
動作確認済みのアプリケーション一覧はこちらです。
                        2022/6/18 Version 2.5.4 : 
                                                 New!
                                                
                                    ・Mac版AAXがApple Siliconに対応しました(他の形式は対応済みです)
                            
                        2021/1/5 Version 2.5.3 : 
                                                
                                    ・Mac版VST、VST3、AUがApple Siliconに対応しました(AAXは未対応です)
・CubaseにてVST3のオートメーション動作を修正しました。
                            
                        2020/7/3 Version 2.5.2 : 
                                                
                                    Retina対応Macでのグラフィック処理を改善しました。
                            
                        2020/6/23 Version 2.5.1 : 
                                                
                                    グラフィック処理の改善によりMac版のパフォーマンスが最大300%向上しました。
                            
                        2017/11/22 Version 2.5.0 : 
                                                
                                    BASS ENHANCERが3段階で調整可能になりました。
                            
                        2017/6/7 Version 2.0.0 : 
                                                
                                    AAXバージョンをリリースしました。
MacOSXの対応が10.9以降から10.7以降になりました。
                            
                        2017/5/24 Version 2.0.0 : 
                                                
                                    ・中音域の音質が向上しました。
・いくつかのDAWでオートメーションが正常に記録されないバグを修正しました
                            
                        2016/6/19 Version 1.0.5 : 
                                                
                                    ・一部のDAWで無音時にメーターの表示が不正になるバグを修正しました。
                            
                        2016/5/16 Version 1.0.4 : 
                                                
                                    ・シリアルキーの誤入力が適切に処理されない問題を修正しました。
・シリアルキー、メールアドレスをAboutダイアログ(ロゴをクリック)に表示するようにしました。
                            
                        2016/5/2 Version 1.0.3 : 
                                                
                                    ・解析精度の改善により、音質が向上しました。
                            
                        2016/4/25 Version 1.0.2 : 
                                                
                                    ・オフライン時に正常に起動できないバグを修正しました。
・一部の状況でプラグインが正常に起動できないバグを修正しました。
・プラグイン起動時の処理を改善し、動作パフォーマンスをさらに改善しました。
                            
                        2016/4/23 Version 1.0.1 : 
                                                
                                    ・画面描画処理を改善し、動作パフォーマンスを改善しました。
                            
                        2016/04/16 Version 1.0.0 : 
                                                
                                    最初のリリース